NPO
(特定非営利活動)法人
土 と い の ち
わたしたち「土といのち」は、南国高知で
安全な 《農》 と 《食》 と 《環境》 を守りたいと願う 生産者と消費者が
いっしょになって活動するNPO(特定非営利活動)法人です
生命の源である自然【土と水と空気と日光】 その恵みをいつまでも大切にしたいと願いながら・・・。
ホーム
共同購入活動
相互交流活動
学習・啓発活動
土といのちブログ
土といのちFB
高知県下で有機栽培した米などの農産物をはじめ、食品添加物
に頼らない伝統的基本調味料のほか、環境に配慮した安全な生活必需品を、
会員価格で共同購入していただけるよう活動しています。
高知県の生産者はこちら
その他の生産者はこちら
を
「2019年版保存版カタログ」には掲載していない
新しい共同購入品はこちらから
⇒
2019年8月
9月
10月
11月
12月
2020年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021年1月
2月
3月
わたしたちは安全と安心をお届けします
営利を目的とせず
会員の声を聞きながら
話し合いの上で取り扱い品を決めているので
それを
“商品”
ではなく、
“共同購入品”
と
呼んでいます
。
■ 共同購入品はどうやって決めるの・・・
共同購入品の取り扱いに当たっては独自の“共同購入品採用基準”を設けています。
■ 共同購入品の配送は・・・
高知市内とその周辺市町をミニバンで回っています。
配送の担当は男性です。
大切な共同購入品を、心を込めて配送しています。
ルート配送以外は、ヤマト宅配を使って送ります。
事務所に取りに来ることも可能です。
■
あんなもの・こんなもの購入してみたいなあって思ったら
こんなものを共同購入できます!
★有機栽培や農薬不使用の新鮮な野菜・米・果物や 安全な卵
高知県の生産者は
南国市の 井上正雄・奥田誠志
土佐市の 井上正弘・井上清澄
高知市の 猪谷英代・かざぐるま・溝渕純一・夢産地とさやま開発公社
土佐町の 長野直樹・上土井崇
梼原町の 谷川徹
香美市の 渡邉志津江
津野町の 天竺舎
四万十町の 島岡良有
★添加物ゼロのパンやお菓子
高知県の生産者は
高知市の さんかく広場・野いちごの場所・生活学舎 桃土・玉屋・andy・drie
香南市の さくらベーカリー
香美市の メリージェンファーム・風車の丘あけぼの
土佐町の 恵菓
・季節の焼菓子oriori
★安全なお肉やお魚・牛乳
高知県のすずめ薫製工房・田中鮮魚店・土佐佐賀産直出荷組合・岡岩商店・山地酪農を愛する会
大分県の下郷農協、山口県の秋川牧園、鳥取県の渡邊水産、島根県の別所蒲鉾店
和歌山県の和歌山ポークTONTON、福島県の三陸水産
★環境に配慮した日用雑貨
提携店募集中・・・
「農薬や化学肥料および化学添加物を使わないことを趣旨とし、
それらオーガニックな食の拡大と促進を目的としている団体あるいは個人」
であって
「“土といのち”の目的に賛同し、チラシの配布や事業の紹介など、できる範囲で協力きる」かた
が対象です。
提携店になると特典があります。
詳しいことは事務局にお尋ねください。
【つきみ】
【terzo.tempo】
【ユーファーム】
【土佐キムチ】
【夜と昼】
をクリックすると、生産者のホームページを見ることができます。
このページの一番上へ戻る
【
所在地】
〒780-8040
高知県高知市
神田2287-6
【TEL】
088-832-1752
または
088-832-1109
【FAX専用】
088-803-6120
【
メール】
【事務所開設時間】
・月曜から金曜の
午前9時~午後4時
・土曜・日曜は休み
【おすすめサイト】
・
管理人よりお知らせ
・グリーン市民ネットワーク高知
・高知オーガニックマーケット
・高知県有機農業研究会